REC COFFEEについて
REC COFFEE (レックコーヒー)は、福岡、博多を拠点に活動するスペシャルティコーヒー専門店です。
忘れることのできないコーヒーによる感動体験をたくさんの人に届けたいという想いで生まれました。コーヒーの感動体験を記録する場として、レクリエーションの場として、REC COFFEEはみなさまに最高の一杯をお届けします。
トラックからのスタート
コーヒーによる感動体験をお届けしたいという思いから、当時では珍しい移動販売形態のトラックからスタートしました。スペシャルティコーヒーの普及・啓蒙のためバリスタの大会にも積極的に参加し、2016年には代表の岩瀬由和が世界最大規模のバリスタチャンピオンをを決める大会WBC(World Barista Championship)で準優勝を果たしました。現在では福岡に6店舗、東京に2店舗、台湾に2店舗を展開しています。地域に根差し、地域に愛されるコーヒーショップを目指してコーヒーを提供をし続けています。

素材
REC COFFEEはスペシャルティコーヒーのみを取り扱う専門店です。サステナビリティとトレイサビリティーを重じ、買い付けを行っています。一杯のコーヒーとしてみなさまの口に運ばれるその瞬間まで想像しながら、お届けするコーヒー豆を厳選しています。
どんなに素晴らしい焙煎をしても素材に欠点があれば素晴らしいコーヒーにはなりません。
良い素材を使うこと。これが素晴らしいコーヒーになるための大前提であり、私たちが力を注いでいるこだわりです。

焙煎
コーヒー豆は品種、標高、生産処理など、育った環境や、手の入れ方によってそれぞれ異なるキャラクターを持っています。その個性を存分に楽しんでいただくため、コーヒー豆が持つポテンシャルを最大限に引き出す焙煎を行っています。酸味と甘さのバランスを考えながら最適なポイントを探りながら日々焙煎を行っています。
シングルオリジン(単一農園)のコーヒー豆は、焙煎の味が邪魔しない、キャラクターが一番引き立つ、中浅煎り〜中煎りの間の焙煎度合いでご提供しています。

バリスタ
REC COFFEEではスペシャルティコーヒーの普及・啓蒙のため、バリスタの大会に積極的に参加しています。バリスタとしてのスキルを磨くだけでなく、お客様へ高いクオリティとして還元できるように取り組んでいます。
代表の岩瀬由和は、2014年、2015年のJCB(ジャパンバリスタチャンピオンシップ)で2連覇、2016年の世界大会WBC(ワールドバリスタチャンピオンシップ)でが準優勝を果たしました。その他にもJBC、JCIGSC、 JCTC、JLACなどさまざまなバリスタの大会で輝かしい成績を持つバリスタが在籍するプロフェッショナル集団です。

パティスリー
本格的なお菓子作りを学んだ専属のパティシエが素材にとことんこだわり、それぞれが最大限に活きるように形にしています。コーヒーとの相性を考え、コーヒーとお菓子で素晴らしい時間を過ごしてもらうために日々努力と改良を重ねています。
一番おいしいものを、一番おいしい時に、一番おいしい形で味わってもらいたい、という想いから季節に合わせた旬の食材を使い、その時にしか味わえないスイーツを提供しています。四季を感じながら季節によって異なる味わいのスイーツを楽しんでもらうことをモットーとしています。