商品情報にスキップ
1 5

ロット848 / ジャンソン農園 - パナマ -

通常価格 ¥5,780
通常価格 特別価格 ¥5,780
特別価格 売り切れ
税込
内容量
豆の状態
より多くの方にコーヒーによる感動体験をお届けするため、50gでご購入できるようになりました!お試しにどうぞご利用ください!
フレーバーテイスト

フローラルなジャスミンのアロマ、マンダリンオレンジやレモンティーを思わせる複雑さと爽やかさ。冷めるにつれて感じることができるなめらかな質感と甘さの余韻からネクタリンやピーチを思わせる風味が続きます。

ジャスミン / ネクタリン/レモンティー/シロッピー

酸味: ●●●●○
甘さ: ●●●●○
ボディ:●●○○○
苦味: ●○○○○
焙煎:浅煎り

ストーリー

ジャンソン農園アルペスエリアはパナマの高品質コーヒーの中でも特にゲイシャ種のトップロットを産出するチリキ県、バル火山の麓に位置しています。今回リリースする「ロット848」は例年のウォッシュト(水洗式)の中でも特にジャンソン農園のポテンシャルの素晴らしさ、繊細さと複雑さが非常に高いレベルで纏まっている印象でした。このロットでは発酵プロセス中にモストと呼ばれるコーヒーチェリーの果汁を加え、均一な発酵を促し、通常のウォッシュトに比べてよりリッチな甘さを感じるキャラクターを生み出しています。

コーヒー豆の情報

生産国:パナマ
地域:チリキ県、ボルカン地区
農園:ジャンソン農園 - カフェタレラ
生産者:ジャンソンファミリー
品種:ゲイシャ
標高:1350ml
生産処理:ウォッシュド

Special Limited Selectionついて



コンセプト


Special Limited Selection (スペシャルリミテッドセレクション)」は、REC COFFEEが世界中の農園から選りすぐった最高峰のコーヒー豆を揃えた独自のセレクションです。セレクションするコーヒー豆は、希少価値が高く、世界の中でも数少ない「トッププロデューサー」と呼ばれる生産者たちの作品が多く含まれています。長い年月をかけた努力の結晶をきちんとみなさまにお届けし、余すことなく楽しんでもらうためのセレクションです。「コーヒー」という概念を覆す、キャラクターに富んだ、魅力溢れるものばかりをセレクトしています。農園とREC COFFEEの想いが詰まったこの上ない「感動の一杯」をお楽しみください。


コーヒー豆の選定

セレクション内のコーヒー豆は、直接農園まで足を運び、実際にカッピングしてセレクトしていきます。農園ごとに異なる取り組みを直に見ること、生産者と対話し、コーヒーに対する考え方を理解すること。実際に目で見て、触れて感じることで得られるストーリーやライブ感もコーヒー豆をセレクトする上で重要なことであり、REC COFFEEが大切にしていることです。


最高の一杯のその先に

Special Limited Selectionに属する素晴らしいコーヒーには、誰もが飲んだことのある「コーヒー」というものの概念を覆すとてつもない魅力があります。コーヒーに詳しい人、好きな人はもちろんのこと、コーヒーがよく分からない人やネガティブな印象を持っている人を含め、あらゆる人に飲んでいただきたいと思っています。

そこには「スペシャルティコーヒー」という概念、純粋にもっとおいしいと思える上質なコーヒーが日常や当たり前になるような素晴らしい世の中にしたい、という創業からの想いがあるからです。

理想を実現のものとするために、コーヒーについて改めて向き合うことができる一杯、それを口にできる機会をみなさまにお届けしなければならないと、Special Limited Selectionは生まれました。

トップバリスタ率いるプロフェッショナル集団だからこそ信頼をもって託されるトッププロデューサーたちのコーヒー豆。REC COFFEEだからこそできる特別なセレクション。その一杯が、普段飲んでいる「コーヒー」について改めて考えてもらう「キッカケ」になることを願っています。

何気なく飲むコーヒーが、より豊かで幸せを感じることができる一杯で溢れることを願って、これからも最高の一杯をお届けし続けます。

 

お客様に一番近い最終提供者だからこそ理解できること、バリスタチャンピオンが在籍するREC COFFEEだからできること、実際にコーヒーを育てている生産者だからこそ分かることがあります。「お客様にコーヒーによる感動を届けたい」という一途な想いのもと、お互いが歩み寄り、意思疎通を図ることでようやく可能になる、トップバリスタ×トッププロデューサーの形がこの「Special Limited Selection」なのです。

賞味期限

焙煎日より3ヶ月となります。直射日光、高温多湿を避けて保管し、なるべく早めにお召し上がりください。

コーヒー豆から出るガスにより袋が膨らんでいる場合がございますが、品質上問題ございませんのでそのままお召し上がりください。

焙煎日

できる限りフレッシュな状態でお楽しみいただくため、焙煎日より14日以内のコーヒー豆を発送しております。

ジャンソン農園(Janson Farm)はジャンソンファミリーによって運営される家族経営の農園です。パナマの西側、タラマンカ山脈の東端、ティシンガル火山とバル火山の斜面に位置しています。マイクロクライメイト(微小気候)で平均標高1,350~1,700mと、コーヒー栽培に最適な環境が整っています。

ジャンソン農園は、ボルカンの土地に魅了されたスウェーデン人のカール・ジャンソン(Carl Janson)氏が、1940年代初頭に購入した農園です。「自然と調和のとれた高品質の生産(Quality production with harmony)」をスローガンとして掲げ、農薬や除草剤を使わず、酵素微生物のみで土壌の栄養バランスを保持しながらコーヒーの栽培を続けています。

栽培エリアは、トレーサビリティと品質管理のためロットごとに細かく分けて管理されています。農園で使用するエネルギーは400枚のソーラーパネルから得られる太陽光エネルギーで賄われ、生産処理の過程で生まれる余剰物質はすべて燃料や肥料として使用されます。

環境に配慮しながらも高品質のコーヒーを生み出すために、ジャンソン農園は高い技術も持ち合わせています。1993年にスペシャルティコーヒー専用の生産処理場であるベネフィシオ(Beneficio)を建設。クオリティと栽培エリアによってコーヒーを選別できるように設計されています。職人技と高い技術を組み合わせた生産処理を行っています。農園内にはこの生産処理場だけでなく、より高いカップスコアを目指すための焙煎所も設らえられています。

ジャンソン農園では、カトゥアイ、カトゥーラ、パカマラ、そしてゲイシャを栽培しています。中でもゲイシャは素晴らしく、品評会で入賞を続け、「ジャンソンゲイシャ」として世界中で知られています。農園内の約50%以上の栽培エリアはゲイシャの栽培に使用されており、パナマで2番目に大きいゲイシャの生産農園となっています。自然と共存しながら、高い品質のコーヒーを生み出し続ける、素晴らしい農園です。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

ハンドドリップの抽出レシピ

REC COFFEEがおすすめするハンドドリップのレシピをご紹介しています。ご自宅での抽出の参考にどうぞ。

詳しく見る

REC COFFEEのこだわり

感動体験をお届けするためクオリティにとことんこだわりました。原料の選定から品質管理まで一切手を抜かずみなさまの元へとお届けします。

詳しく見る