





バリスタコメント
私はコルメナの複雑なフレーバーに惹かれました。ゲイシャ種らしいフローラルなフレーバーはもちろん、テロワール由来のジューシーで南国をイメージさせるようなエキゾチックな味わい、ストーンフルーツを思わせる、とろみのある優しくもしっかりとした甘さ、一杯で本当にたくさんの表情を見せてくれると思ってます。ぜひ、いつもよりもゆっくりと、温度変化によるフレーバーの変化も感じながら楽しんでいただきたいコーヒーです。
JBC(ジャパンバリスタチャンピオンシップ)2023 セミファイナル進出
ラ・コルメナのこのロットは2022年のカップオブエクセレンス(COE)にて89.5というスコアで3位に入賞しました。
ホンジュラスにおける主要コーヒー生産エリアの一つであるサンタバルバラに位置するコルメナは、1,600m - 1,800mという標高から生まれる昼夜の寒暖差、サンタバルバラの斜面が面する巨大な湖、ヨホア湖が、山の地形と作り出すマイクロクライメイト(常に変化しやすい気候)によってゲイシャ種の複雑なフレーバーが引き出されます。
日中の光合成によって糖分を蓄えたコーヒーチェリーは、気温が低くなる夜間に養分の消費が抑制され、糖分を蓄えておくことができます。冷涼な環境下でゆっくりと成熟していくコーヒーチェリーは、作り手の管理のもと、複雑で繊細な果実味や素晴らしい甘さを持ったコーヒーへと成長していきます。
熟したコーヒーチェリーのみをその日のうちに収穫し、すぐにパルピング、最高12〜14時間の発酵プロセスを経てからウォッシュトプロセスが施されたこのロットです。
農場ビデオ

COEとは
カップ・オブ・エクセレンス(COE)とは年に一度、その年に収穫されたコーヒー豆の最高峰のスペシャルティコーヒーを決める品評会です。かつ、最高品質のコーヒー豆に与えられる称号でもあります。

